
マルヒノトーク「地図と写真とデザイン教育」
2019/5/11 19:00 - 22:00
5月11日のマルヒノトークは、「地図と写真とデザイン教育」について。 日替わりマスターは、東洋美術学校専任講師 金本梨央さんです!
マルヒノトークレポート
本日のゲストは、美術専門学校で授業を持っている金本さん。
まずは、これまでに授業で出した課題について、教えてもらいました。
その中でも印象に残っているのは、「100円ショップへ行き、いちばん価値があると思う商品を買ってきてそれについてプレゼンする」というもの。
価格はどれも同じ100円でも、それぞれに異なる価値が与えられているはず。
価値とは何なのか、考えることができます。
また、学生たちの考え方やツールの使い方についても、興味深い点がありました。
今回は参加された方々の発言も活発で、様々な話題で盛り上がりました!
ありがとうございました。
